2016年11月15日 [福井県]北日野小学校PTA講演会
講演会での出来事
福井県越前市の北日野小学校のPTA講演会で講演をさせてもらいました。
講演会が終わって、書籍の販売コーナーに移動。絵本やCDを買ってくださったみなさんにサインをさせていただいていた時のことです。
スラリとした美人のお母さんが目の前に立たれました。
「サインのお名前は何て書かせていただきますか?」
「〇〇子でお願いします。」
「分かりました。(サインを書いて)はいどうぞ。」
講演会が終わって、書籍の販売コーナーに移動。絵本やCDを買ってくださったみなさんにサインをさせていただいていた時のことです。
スラリとした美人のお母さんが目の前に立たれました。
「サインのお名前は何て書かせていただきますか?」
「〇〇子でお願いします。」
「分かりました。(サインを書いて)はいどうぞ。」
そう言って私が絵本を渡すと、びっくりする言葉が。
「私、小学校一年生の時に岩堀先生に担任してもらったんです・・・」
「えっ!?」
座っている椅子から彼女を見上げ、その目元を見た瞬間、
「前田 ○○子さん?」
と思わず声が出ました。
「はい、そうです!!先生、お久しぶりです!!」
「ぎぁあ、〇〇子ちゃん!!!!」
2人で抱き合いました。涙が出ました。
スラリとした美人のお母さんは、29年前の教え子の○○子ちゃんでした。
〇〇ちゃんはますます可愛くそして素敵なお母さんになってました。
うれしい、うれしい再開でした。
不思議なことなのですが、こんなに素敵になお母さんになった彼女を目の前にしても
私の中では小学校一年生のままの、まん丸ほっぺのがんばりやさんの〇〇子ちゃんのままなのでした。
writing by 岩堀美雪